10月のシングルハーブレッスン【今月のテーマ:セージ】
今月のシングルハーブレッスンは「セージ」がテーマ。そして、今回は初めてのレシピ「手作りニョッキ」を入れてのメニューとなっております
手作りニョッキのセージバター風味
簡単にできるニョッキを作ります。ニョッキとセージバターの相性は抜群!
定番の組み合わせでご紹介いたします。
大人気!セージ入りジューシーハンバーグ 赤ワインソース

以前の職場で学んだ帝国ホテル仕込みの美味しいハンバーグを作るための秘密のコツをお教えいたします。
セージを入れることでスパイシーでさっぱりと重さを感じずいただけるハンバーグに仕上がります。
自家製セージバター
パンに乗せて焼けばガーリックトーストに。炒め物に使ってもよし、お肉やお魚を焼いてもよし、いろいろ使えるバターです♪
お作り頂いたセージバターはお持ち帰りいただけます。
定番自家製ブレッド
以前働いていたビストロでお出ししていたパンに隠し味を加えてアレンジしたものです。このパンのレッスンをしてほしいという声もあるほどファンの多いパンです。
食後のデザートとハーブティー
今回のデザートは旬の栗を使ったデザートです。ハーブティーは自家製ブレンド。
私の大好きなレモンバーベナと、5月の薔薇レッスンでお世話になっている「鍋島ハマナス園」さんのハマナス薔薇をメインとしたブレンド。
レモンバーベナはフランスでは「ベルベーヌ」という名前で最も親しまれているハーブティーの一つ。
レモンよりもレモンらしいといわれる鮮烈なさわやかさを感じる香りです。
優雅で華やかな薔薇の香りに深まる秋、爽やかに香るレモンバーベナにちょっぴり夏の名残を感じるブレンドです。
シングルハーブレッスンとは...
毎月、1種類のハーブをテーマに、オイル、ビネガー、ペーストなど、様々な料理に活用できるハーブストックを作り、そのハーブストックやテーマハーブを使った前菜1種、メイン料理1種の2種類のお料理を作ります。手作りしたハーブストックは、お持ち帰りいただけます。全5種類のハーブ。1つ1つのハーブをより深く学びたい方向けのコースです。
「ローズマリー」=ソルト
「セージ」=バター
「タイム」=オイル
「ディル」=ビネガー
「バジル」=ペースト ※季節や仕入れ状況により、変更する場合もあります。
参加費:6,000円(消費税、材料費込み)/1回
ハーブティー付き
筆記用具、エプロン、ハンドタオルをご持参ください。